―――――――――――――――――――――――――――――
おさかな食べようMail magazine第70号(平成29年11月22日)
―――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは。おさかな食べようネットワーク事務局です。
ここ数日、東京では秋の訪れを感じ、気温も下がり始めましたが、みなさん、いかがおすごしでしょうか。今年も残りわずかとなり、食に携わられる方は一段と忙しさが増していらっしゃることと思います。
インフルエンザもはやり始める気配もありますので、くれぐれもお体にはご自愛くださいませ。
今月のメールマガジン。通算70回となりました。今後もみなさんの一助になりうるメールマガジンを配信いたしますので、引き続き、宜しくお願いいたします。
◆今月の目次
◆ネットワーク事務局からのお知らせ
1.セミナー「日々の健康と健康長寿のために~肉と魚のかしこい食べ方~」を開催します
2.西川先生のもっとお魚を食べよう第6話
「ライフステージにおけるDHA・EPAの関わり~成人期から中年期~」
3.小谷一彦の水産売場の見方・楽しみ方 第1話「12月 水産売り場の提案はこれ!」
4.イベント参加報告
5.料理教室開催報告~未就学児とママさんを対象に実施しました~
6.登録講師募集中です
7.平成29年度魚食普及貢献者決定
◆イベント情報
◆ネットワーク事務局からのお知らせ
1.セミナー「日々の健康と健康長寿のために~肉と魚のかしこい食べ方~」を開催します
12月8日(金)大日本水産会大会議室において、平成29年度第1回国産水産物流通促進事業セミナー「日々の健康と健康長寿のために~肉と魚のかしこい食べ方~」を開催します。今回のセミナーでは、食事のあり方、とりわけ肉類と魚介類の食べ方、そして人生の様々なステージで健康長寿に向けた栄養摂取について、最新の研究成果も含め川端教授(女子栄養大学)にお話しいただきます。また、過去6年間で約1800人の小学生の母親達を料理教室で観察し、話を聞いてきた山岸氏(食アドバイザー)に、魚を食べてみる、そしてリピートさせる、そんな魚食の知恵をお話いただきます。
詳細は下記をご覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20171120_01.pdf
2.西川先生のもっとお魚を食べよう第6話
「ライフステージにおけるDHA・EPAの関わり~成人期から中年期~」
第5話では、ライフステージの学童期から思春期について魚介類の摂取(DHAやEPAの摂取)とアトピー性皮膚炎の関係について紹介しました。今月はライフステージとの関係の第三弾として、成人期から中年期にかけての生活習慣病の予防のお話になります。詳細は下記をご覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20171120_02.pdf
3.小谷一彦の水産売場の見方・楽しみ方 第1話「12月 水産売り場の提案はこれ!」
今月から連載で、八尋ビジネスサポートの小谷様に主に量販店の水産売場についてお話しいただきます。知っているようでよく知らない季節ごとの売場作りや催事の販促など、普段何気なく見ている水産売場はこうやって作られているのか!と知ることができ、時には売場やバックヤードの裏話なども。第1回目は12月の売場です。詳細は下記をご覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20171120_03.pdf
4.イベント参加報告
10月終わりから11月初めにかけて様々なイベントに参加してきました。10月は「東京湾大感謝祭2017」、11月は「NHKふるさとの食にっぽんの食東京フェスティバル」と「横浜南部市場祭り」に参加し、各地で資料の配布や漁業体験等を行ったりと精力的に活動してきましたので、その様子をご報告いたします。詳細は下記をご覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20171120_04.pdf
5.料理教室開催報告~未就学児とママさんを対象に実施しました~
魚を上手く捌くために「場数」が必要なように、学習会や教室でも「効く言葉」や「効く動き」などのポイントがあるようです。学習会を開いている先生方はそれぞれ専門性を磨いていると思いますが、今月は、未就学児とそのママさんを対象に行った教室例を挙げようと思います。詳細は下記をご覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20171120_05.pdf
6.登録講師募集中です
大日本水産会では「おさかな学習会」・「料理教室」の登録講師を募集中です。全国で行われている生涯学習、体験学習の場で、「おさかなの授業」を行いたいが、講師がいないという要望を本会が受けた際に、全国で講師を紹介できる体制を現在整備している所です。是非本会が行う講師登録にご賛同頂き、講師として登録いただけます様、お願い致します。詳細は下記をご覧ください。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20171120_06.pdf
7.平成29年度魚食普及貢献者決定
平成29年度魚食普及貢献者が決定しました。感謝状贈呈式は12月1日(金)に石垣記念ホール(港区赤坂1-9-13三会堂ビル)において執り行なわれます。今年度は3名・1団体の方に感謝状を贈呈します。主な魚食普及の功績は次の通りです。
リンク先:http://www.suisankai.or.jp/topics/mailarchives/2017/20171120_07.pdf
◆イベント情報
1.2017年11月20日(月)~11月22日(水)「第4回 和食産業展 2017 秋(東京ビッグサイト 東6ホール):http://www.jma.or.jp/washoku/
2.2017年11月21日(火)~11月23日(木・祝)「HALAL EXPO JAPAN 2017(東京都立産業貿易センター台東館 4F・5F)」:https://halalexpo.jp/
3.2017年12月7日(木)~12月9日(土)「エコプロ2017~環境とエネルギーの未来店[第19回]」:http://eco-pro.com/
***************************************************
おさかな食べようネットワーク 事務局
(社団法人大日本水産会 魚食普及推進センター内)
〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13(三会堂ビル8階)
Tel:03-3585-6684 Fax:03-3582-2337
・事務局へのご連絡はこちらへ:info@osakanatabeyo.jp
・事務局からの情報配信はこちら:nw-mmagagine@osakanatabeyo.jp
***************************************************